作成 2018/7/21
熊野の長藤
2017年04月29日(土)
朝5時に家を出て磐田市にある行興寺の熊野の長フジを見てきました。 ![]() ![]() ![]() 行くのが少し早過ぎ、まだ朝日がオレンジ色でフジの花の色が焼けていた(^^ゞ 日中はお祭りで混雑するので人が入る前に撮りたくてね。 考えること皆同じって感じで何名かのカメラマンが居ました。 ![]() ![]() ![]() お気に入りのドローン撮影www ![]() カメラ女子も ![]() お気に入り ![]() ![]() フジ棚 ![]() 国指定天然記念物 ![]() ![]() ![]() フジのシャワー ![]() お気に入り ![]() ![]() F1.4のレンズでボケを楽しむ ![]() コケも有名にしたいみたい ![]() 歩き回って動画にしてみました。 上から下から至近距離から、、いろんな方法で撮ること一時間。 飽きてきたので帰宅しました。 来年はフラワーパークの80mのフジのトンネルを見に行きたいです。 朝方なので渋滞もなく、アクアはリッター26キロ台を記録。 日常でこの位ならイイのになぁ。 ![]() 早起きしたので日中とても眠く、夕方から爆睡してしまいました。。 撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm、EF10-22mm、EF50mm F1.4 186枚(5.83GB),SHARP 502SH 動画23本(1.28GB) |
|
当日のブログより引用 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||